とうとう第三回目に突入
ついに神奈川から静岡へ
そう天下の嶮、箱根越え
まずは小田原
小田原城はショボかったのでスルーして、箱根路へ
どちらか迷う…
当然こっち
箱根路と石畳について学ぶ
お昼ごはんは箱根蕎麦とデザートの蕎麦ンジュ(?)
天下の険
芦ノ湖にて、海賊船vs白鳥
ついに関所
関所も無事突破できたし、ちょっと寄り道したい
どんどん登って行き
そして静岡
日本橋からはおよそ100km
こんな道を通って
ふと見えた富士山がとても雄大だった
まだまだ歩く
軒下の美術館、こんな活動って良いなと思う
箱根八里終わり
三島は街道の保存や標識によるホスピタリティが素晴らしかった
それに敬意を表して、三島市民憲章
夜ごはんは三島名物らしいうなぎ
三島駅から帰る
今日の行程は…
JRで行くと、46分740円
万歩計による計測だと、48,898歩
東海道中膝栗毛も読んだし、次回も頑張ります。
東海道制覇