和歌山・三重01 高野山・金剛峯寺・奥之院

11泊12日の和歌山・三重旅行、1日目。

今回の旅行のメインは次の3つ
高野山
熊野古道の中辺路を歩いて熊野本宮大社(2007年3月以来)
伊勢神宮(2011年5月以来)

もちろん他にも様々な場所を訪れ、名産を食べる予定。
紀伊半島を満喫する聖地巡礼の旅、Go To トラベル!


小田原を6時16分発のひかり533号に乗り、約2時間で新大阪へ。
新大阪から御堂筋線で約15分でなんばまで行き、なんばから南海熊野線で約90分で極楽橋に行く。
極楽橋から高野山ケーブルで約5分、高野山へ。
合計約4時間30分の道のり。

天気、特に台風10号がどうなるのか?
南海高野線が走行中キーキーうるさかったが、あれが普通なのか?


予定通り、10時42分に高野山駅に到着。
駅のロッカーに荷物を預け、10時48分発の南海りんかんバスで約15分、大門へ。
大門から壇上伽藍まで歩き、中門、金堂、根本大塔などを見て、霊宝館へ。

壇上伽藍で、諸堂共通内拝券を購入した。
これは、総本山金剛峯寺(¥500)、霊宝館(¥600)、大師教会授戒料(¥500)、大塔(¥200)、金堂(¥200)、徳川家霊台(¥200)が¥1,500で回れるというもので、¥700お得。

霊宝館の次は、大師教会の授戒。
これは共通券に含まれていなければ行かなかったし、そもそも授戒という言葉を初めて知った。授戒とは、仏さまの示された戒めの教え(戒)を阿闍梨さまから直接授かり法話を頂く儀式らしい。


授戒の後は、金剛峯寺
各部屋の襖絵や蟠龍庭という庭が良かった。
続いて、徳川家霊台、金剛三昧院と見ていく。

そして最後に奥之院。
一の橋から約2㎞の道を歩く。
道の両側には様々な大名や会社などの墓(?)がある。
御廟橋を渡り、弘法大師御廟に参拝し、燈籠堂を見る。
他にも宮内庁が管理する陵墓のようなものもあった。


16時25分発のバスで奥の院前から約15分で高野山駅に戻る。
高野山駅から高野山ケーブルで約5分で極楽橋駅に行き、南海高野線で約40分で橋本駅に行き、JR和歌山線で約80分で和歌山駅に到着。
乗り換えの時間や待ち時間を含めて、高野山駅から和歌山駅まで、約2時間30分。

今日から2泊、コンフォートホテル和歌山。



9月03日~9月14日 和歌山・三重旅行