京都 夏1 京都御所・京都迎賓館・京都仙洞御所

7泊8日の京都旅行、1日目。

 

京都旅行!

7時35分に小田原駅発のこだま703号で約3時間、10時34分に京都駅に到着。

EXこだまグリーン早特を利用して、グリーン車

 

八条口のロッカーに荷物を預ける。

10時50分に京都駅発の地下鉄烏丸線で約10分、10時58分に丸太町駅に到着。

 

護王神社和気清麻呂を祀る。

三百頭の猪が宇佐まで案内したことから、狛犬の代わりにいたり、手水にいたりする。

いのししコレクションもあった。

 

蛤御門から京都御所へ入る。

紫宸殿前にある右近の橘が弱っていた。樹齢約200年らしい。

清涼殿は見れるようになっていた。

 

 

13時15分から、約95分の京都迎賓館のガイドツアー。

 

清和院休憩所から出発。

桐の間、廊橋・庭園、和舟、正面玄関、聚楽の間、夕映の間、藤の間。

2組に分かれたからか、正面玄関からの順序では無かった。

綴織りの技法で織った織物「麗花」が綺麗。藤の花言葉は歓迎。

截金という技法が使われている「響流光韻(こうるこういん)」も綺麗。人間国宝の故江里佐代子の作品で、金箔と銀色のプラチナ箔を使用している。

 

 

15時30分から、約60分の京都仙洞御所のガイドツアー。

京都仙洞御所[施設案内]|宮内庁 皇居・京都御所・離宮参観

 

松竹梅の庭。寒さに強いため一年中青々しているので縁起が良い。

阿古瀬淵は、紀貫之の邸宅があったことから、紀貫之の童名「阿古久曾(あこくそ)」に由来する。

柿本社は柿本人麻呂を祀る。「火止まろ→火災を防ぐ」ようなご利益があるとか、「人生まろ→安産」のご利益があるとか。

州浜の一升石は小田原藩が領内の吉浜村(現在の湯河原町)で集めて献上した。神奈川県民として親近感。

又新亭(ゆうしんてい)の四つ目垣と屋根が印象的。

 

 

16時49分に丸太町駅発の地下鉄烏丸線で約10分、16時58分に京都駅に到着。

 

第47回京の夏の旅も参考にしてみる。

 

今回のホテルは7泊とも、ヴィアイン京都駅八条口

スーペリアツイン21㎡。

https://www.viainn.com/kyoto-h/

 

 

 

 

2022年08月07日~08月14日 京都旅行