東海道制覇
東海道終了の後、余った二日のうち二日目は伊勢神宮へ行くことに 大先輩である弥次さん喜多さんも参拝したし、富士山と同様に日本人として一度は行っておきたかったから 京都から近鉄の特急で約二時間かけ伊勢へ 「ようこそ お伊勢さんへ」 まずは外宮へ 外…
東海道のゴール京都に着いた後、 すぐに帰るのはもったいないし、余った日にちは何をしようか考えていた 二日のうち一日目は奈良に行くことに 奈良に行ったことが無かったので、奈良駅周辺を一周 歩ける範囲の中に観光ポイントが集まっていたのが良かった 奈…
草津を出発し、一里塚 一匹で三匹分の猿 琵琶湖 BBQが盛んだった 「逢のみち 湖のみち 山歩みち」 「旅に病んで 夢は枯野を かけめぐる」松尾芭蕉 53番目、ラスト!大津宿(写真は滋賀県庁) 大津の路面電車 逢坂の関址 明日はこどもの日、東海道とこいのぼ…
神奈川から約4時間かけ水口に到着 50番目、水口宿 趣のあるバス停 一里塚 横田の渡し常夜灯 次は、石部 「美しい東海道」 Welcome to my garden 三雲城址 51番目、石部宿 今までの行程が一目 一里塚 東経136度の子午線! 中山道との追分 草津宿本陣 草津駅 …
5時半に亀山宿を出発、まだ通りに誰もいない 夜明け前の一里塚 幻想的・・・どこへ続いているんだろう ただの壁にも東海道を感じられる、そんな心遣いが良い 本当に道案内が親切で助かる、ホスピタリティばつぐんです 47番目の関宿、伊勢街道への分岐点 古い…
前日のゴール七里の渡跡からスタート、夜明けな感じが良い ここから船が出ていたらしい 目の前に堤防があるのが残念 歴史を語る公園、東海道53次をモチーフにしている こういう仕掛けは今まで歩いてきたことが思い出されるから大好き 日本橋、遠くに富士も見…
名古屋に着いた後、乗り換えて神宮前駅へ 前回のゴールである七里の渡跡に向かう まずは織田信長さながらに熱田神宮でお祈りをする これは信長が桶狭間勝利に感謝して奉納した壁で日本三大土塀の一つと言われているらしい そして七里の渡跡からスタート!こ…
06:30 岡崎出発、名古屋目指してまずはモダン道路 岡崎の市街地は入り組んでてわかりずらい、「二十七曲り」って10m単位で言われても 08:50 安城市の松並木 09:45 今度は知立の松並木 今更知った東海道に松並木の多い理由・・・ 「慶長9年に幕府が五街道へ一…
05:10 前日泊まった宿を出発 日本橋から271km地点をスタート 06:20 まずは31番目の新居宿、ここは関所が残ってる 07:40 潮見坂を登り、白須賀宿 08:15 ついに静岡県を抜け、愛知県へ!静岡は本当に長かった 09:40 朝食、ここは地域の団欒の場みたいで雰囲気…
出発地の見附宿は磐田付近 東海道と歴史の道を進み、 天竜川を越えると、 日本橋から250km! そして浜松市に入る ひたすら歩くと、 少しずつ栄えた雰囲気に・・・ 昼食は浜松でうなぎ 東海道恒例の松並木 こんな日本一になりたい ついに30番目舞坂宿! 渡船…
05時半、島田宿スタート 「越すに越されぬ」大井川、橋も長い 金谷宿に入り 石畳を歩く 寄り道を我慢し、「自然と歴史と伝説のさんぽ道」に これぞ静岡、茶、茶、茶、 最後にもう一つ、茶! 東海道三大難所の一つ「小夜の中山」をゆくと 25番目の宿、日坂宿 …
9時府中宿発 さっそく文化元年創業の老舗で元祖安倍川餅を食べる …つもりがまだ開いてなかったので近辺の店で食べる ついでにお土産の東海道五十三次手拭も買う 安倍川を渡り、富士山とパシャリ 「コーヒーやじきた」ナイスネーミング? 20番目の宿 丸子宿に…
06時 蒲原発早朝の富士 蒲原も旅行者に優しい 次は16番目の宿 由比 確かに「東海道は静岡から」と言っても良いほど そして名所・薩埵峠へ へびー、脱皮? ガイドブックにも載っているシャッターポイント! 熊野古道を思い出す 峠を越えて興津宿へ 抹茶ラテで…
08時 三島発 まずは最初の目印 一里塚 今回のゴールまでは15里らしい 海。思わず海岸へ。そして海と富士。 きのこ? 名所らしい千本松原 木に囲まれた道を7kmほど行く 一級河川について考えさせられる 富士山 「見よう歩こう富士市の東海道」 また富士山 …
とうとう第三回目に突入 ついに神奈川から静岡へ そう天下の嶮、箱根越え まずは小田原 小田原城はショボかったのでスルーして、箱根路へ どちらか迷う… 当然こっち 箱根路と石畳について学ぶ お昼ごはんは箱根蕎麦とデザートの蕎麦ンジュ(?) 天下の険 芦…
08時 横浜発、日本橋から31km地点 19時 国府津着、日本橋から77km地点 今日の行程は… JRで行くと、約45分820円 東海道制覇
9時15分 日本橋出発 皇居近くを進み桜田門を通る 皇居の周りは多くの人が走っている、翌日は東京マラソンらしい 国会が見える 国会には各都道府県の木や、銅像3つと自分用の銅像スペースがあるらしい 中央区、港区、品川区、大田区… そして日本橋から18kmが…