2泊3日の栃木旅行、2日目。
星野リゾート 界 鬼怒川の朝食。
11時59分に鬼怒川温泉駅発のリバティ会津128号で約25分、12時22分に下今市駅に到着。
12時27分に下今市駅発の東武日光線で約10分、12時35分に東武日光駅に到着。
リバティが遅れていたが、日光線の電車が出発を待ってくれたので助かった。
1999年12月に「日光の社寺」が世界遺産に登録されてから、25周年を迎えた。
駅前のさかえや、あげゆばまんじゅうを食べる。
神橋
日本三大奇橋の1つで、他の2つは、山口県の錦帯橋と、山梨県の猿橋。
(調べたら神橋を含めない数え方もあるよう)
五重塔心柱が公開中。
心柱は浮いていて、スカイツリーも似た仕組みとあった。
三猿、東西廻廊、陽明門、逆さ柱、唐門と見る。
拝殿は天井には百間百種の龍、横には三十六歌仙、奥に石の間。
陽明守の押し売りは相変わらず。
続いて、眠り猫と裏の雀、奥宮の叶杉、鳴龍。
東照宮は犬が(おそらく建物以外は)入れるから好き。
東照宮宝物館は、時間の都合で行かず。
神苑も時間の都合で行かず。
2024年4月8日から2025年3月31日まで秘仏「五大明王」が初開帳されている。
想像よりも小さかった。
秘仏「五大明王」初開帳のお知らせ | 日光山 輪王寺 オフィシャルサイト
2023年2月2日に来た時は、鎮将夜叉尊が九年に一度の特別開帳中だったが、これも今回の五大明王より更に小さかった。
日光1 日光東照宮・田母沢御用邸・日光金谷ホテル - ある日 この道
常行三昧という仏様の周りを歩きながら念仏を唱える修業が行われていた場所。
大猷院
大猷院は徳川家光の墓所で、家光の死後に朝廷からおくられた名前に由来。
大猷は大きなはかりごと、計画という意味。
日光を開山した勝道上人像を見てから、本宮神社。
奈良時代創建で、日光で最も古い社寺の一つ。二荒山神社発祥の地とも言えるよう。
四本龍寺は勝道上人によって766年に創建された日光で最初の寺院(世界遺産)。
観音堂・三重塔。
この2つの間の不動明王と石護摩壇は日光修験の往時をしのぶ遺跡。
17時19分に日光駅発のJR日光線で約40分、18時02分に宇都宮駅に到着。
餃子といえば芭莉龍(バリロン)は凄い行列で店の外まで並んでいたため諦める。
宇都宮 餃子といえば芭莉龍(ばりろん)|公式オンラインストア
味噌と餃子の青源 パセオ店で、青セット。
青の水餃子、青源のネギ味噌餃子、源ちゃん焼き餃子。
今日のホテルは、カンデオホテルズ宇都宮。
キング20~21㎡。
【公式】カンデオホテルズ宇都宮 CANDEO HOTELS|ホテル・宿泊予約
2025年01月10日~01月12日 栃木旅行