長崎・福岡2 大浦天主堂・グラバー園・稲佐山

3泊4日の長崎・福岡旅行、2日目。

朝食はホテルから提供されたものなのだが、アミュプラザトランドールのモーニングセットをテイクアウトするというもの。

Aセットで、発酵バターのクロワッサン、デンマークソーセージドッグ、ベーコンポテトドッグとドリンク。

 

9時からの、やまさ海運の軍艦島上陸周遊クルーズ、天候要因により欠航。

他社の軍艦島上陸クルーズは出航はするようなので乗る案もあったが、前回その軍艦島上陸クルーズで高島見学と軍艦島周遊をしたため、軍艦島に上陸できないなら同じと考えて結局乗らず。


軍艦島、名前は端島で、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産として世界文化遺産に登録。

他には、八幡製鐡所や韮山反射炉

 

 

気を取り直して、出島(出島和蘭商館跡)へ。

カピタン部屋など鎖国期の建物だけでなく、旧長崎内外クラブなど明治期の洋風建物もある。


長崎県美術館を見て(外観のみ)、長崎水辺の森公園(2004年度グッドデザイン金賞(建築・環境デザイン部門)受賞)を通って、旧香港上海銀行長崎支店記念館へ。

近くに松が枝国際ターミナル第2ビルがあった。

 

 

次の大浦天主堂は、ステンドグラスが綺麗だった。

大浦天主堂キリシタン博物館のテーマは「ワレラノムネ アナタノムネトオナジ」らしい。

国宝で、2018年に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産として世界文化遺産に登録。

国宝 大浦天主堂

 

隣にある、グラバー園へ。

旧グラバー住宅は「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産だが、耐震補強を含む保存修理工事中で中には入れなかった。

旧オルト住宅では結婚式が行われていて、西洋料理発祥の碑もあった。

グラバー園公式ウェブサイト

 

 

昼食は、長崎新地中華街の春夏秋冬で角煮まんと小籠包を食べる。

オランダ坂を上り、東山手甲十三番館へ。

中にある居留地カフェで、コーヒーとカステラの長崎カステラセットを食べる。

 

東山手十二番館、東山手洋風住宅群(7棟)、長崎孔子廟 中国歴代博物館(外観)を見る。

【公式】長崎孔子廟・中国歴代博物館ウェブサイト

 

 

14時31分に大浦天主堂発の路面電車で約15分、14時45分にめがね橋に到着。

路面電車は今回乗った範囲は全て140円で、交通系ICカードも使えて便利。

 

眼鏡橋日本橋錦帯橋と合わせて日本三橋で、二重橋のモデルにもなっているよう。

興福寺は昨年開創四百周年の記念法要を行う予定だったが、一年延期して明後日の11月14日に行うようで、席や花が準備されていた。

 

桜町小学校にあるサント・ドミンゴ教会跡資料館を見てから、すぐ近くの長崎歴史文化博物館へ。

長崎歴史文化博物館

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産世界文化遺産登録3周年記念展が行われていたが、時間の関係で外観のみで、ホテルに戻る。

 

JR九州ホテル長崎なのに、駅を工事しているため、JR長崎駅まで少し歩かなければならない。駅の上にあるイメージだったので不便で残念。

長崎駅西口にある出島メッセ長崎は今月(2021年11月)オープンしたよう。


 

駅から約20分歩いて、長崎ロープウェイの淵神社駅へ。

17時20分に乗り、約5分で稲佐岳駅に到着。

ゴンドラはフェラーリなどを手掛けた世界的工業デザイナーの奥山清行率いるKEN OKUYAMA DESIGNの手によるもので、これまでのゴンドラとは全く異なる斬新なフォルムが特徴のよう。


2020年2月に誕生した長崎稲佐山スロープカーを使う行き方も考えたが、無難にロープウェイにした。

標高333メートルの山頂にある展望台からは360度のパノラマを楽しめる。

長崎は2012年に香港とモナコとともに世界新三大夜景に選ばれたらしい。

 

日没時刻は17時20分くらいのようだったので、時間的には丁度良かった。

曇っていたが、遠くに軍艦島も見えた。

途中からは小雨が降ってきた。

展望台にあるレストランITADAKIは予約で一杯だった。

18時15分のロープウェイで下山。

 

 

夕食はアミュプラザのブルズキッチンで、レモンステーキ1.5倍(180グラム)。

レモンステーキ佐世保ご当地グルメで、丁度レモンステーキフェアが行われていた。

レモンの味や香りがそこまで強くなく、甘い感じで美味しかった。

グリルレストランブルズキッチン

 

JR九州ホテル長崎に宿泊していると、アミュプラザ長崎のレストランで特典を受けられるようで、ブルズキッチンは10%オフだった。

ホテルのエレベーターの掲示板で気付いたが、チェックイン時に教えてほしかった。

昨日の皇上皇と魚菜や朝次郎でも、ドリンク1杯などの特典があったのに。

 

アミュプラザ長崎では今日11月12日(金)から1月10日(月)まで、イルミネーションが点灯するらしい。

"永く、先(未来)を照らしたい"、"長崎の人々が集い、ゆったりとした時を過ごせる憩いの場(テラス)にしたい"という想いを込めた「ナガサキテラス」というプロジェクトで、今年で6年目のよう。

昨日もイルミネーションがあった気もするが、勘違いだろうか?

 

デザートは文明堂総本店福砂屋のカステラ食べ比べ。(文明堂はカステラ巻

松翁軒と糖庵 長崎本舗も食べたかったが、5切れくらいからしか売っていなかったため断念。

結果、違いは全然分からなかった。

糖庵は昼間に出されたが、それを思い出しても難しい。

どれも美味しかった。

文明堂総本店

福砂屋オフィシャルサイト

カステラ元祖 松翁軒公式サイト|長崎 五三焼・チョコラーテ

【公式】長崎カステラ 糖庵|長崎本舗

 

長崎は2021年で開港450周年。

特にイベントやキャンペーンも見ることがなく、普段との違いがわからなかった。

 

今日のホテルも、JR九州ホテル長崎。

 

 

 

2021年11月11日~11月14日 長崎・福岡旅行