京都 桜2 醍醐寺・蹴上インクライン・哲学の道・京都府立植物園・清水寺

4泊5日の京都旅行、2日目。

 

8時35分に京都駅発の山陽本線で約5分、8時40分に山科駅に到着予定。

出発が予定より約5分遅れて時間通りに乗り換えられるか不安だったが、何とか間に合う。

8時48分に山科駅発の地下鉄東西線で約10分、8時57分に醍醐駅に到着。

 

徒歩約10分で、醍醐寺へ。

世界遺産 京都 醍醐寺

 

まずは三宝院。

太閤しだれ桜を見て、特別拝観。

唐門、襖絵、亀島・鶴島、藤戸石、奥宸殿の醍醐棚(修学院離宮の霞棚、桂離宮の桂棚とともに天下の三名棚)。

本尊は快慶作の弥勒菩薩

 

笹屋伊織(創業1716年)のどら焼きをお土産に購入。

本当は毎月20,21,22日のみの販売らしい。

京菓子 笹屋伊織 | 1716年創業の老舗和菓子店

 

伽藍では、五重塔、金堂、観音堂、弁天池。

清瀧宮で桜法要?が行われていて、冊子?に力を与えていた。

 

11時頃、チケット売り場に行列ができていた。

霊宝館付近も桜がたくさん。

平成館は500円だったが、仏像棟は無料。

 

天気も良く、何時間でもいれてしまう。

名残惜しいが、11時20分頃に花の醍醐を出発。

 

 

醍醐寺から徒歩約15分で、小野小町にゆかりのある隨心院。

TOP - 真言宗 大本山・隨心院

 

清滝権現、小町文塚(恋文を埋めた)。

極彩色小町絵図(だるま商店作)が綺麗で、卒塔婆(?)は怖かった。

小野小町深草少将の百夜通いの話が切なかった。

 

小野小町小倉百人一首の歌碑もある。

花の色は 移りにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに

 

 

12時36分に小野駅発の地下鉄東西線で約10分、12時48分に蹴上駅に到着。

蹴上インクラインの桜も素晴らしい。

 

南禅寺から岡崎疏水の桜を見る。


続く、平安神宮は「八重紅枝垂桜 見頃」。

神苑に入る。


金戒光明寺まで歩く。

 

真如堂(真正極楽寺)にも行く。

京都映画誕生の碑があった。

真如堂手前の法伝寺 吒枳尼天も桜が綺麗だった。

 

熊野若王子神社の桜花苑は、陽光桜のピンク色が綺麗。

哲学の道も桜が素晴らしい。

 

法然院は4月1日~7日の間、「春季 伽藍内特別公開」だったが、16時までだったため見れなかった。

法然院のホームページ

 

 

16時24分に銀閣寺道発のバスで約40分、17時03分に京都駅前に到着予定だったが、約15分遅れた。

18時13分に京都駅発の地下鉄烏丸線で約15分、18時28分に北山駅に到着。

 

京都府立植物園へ。

3月26日~4月10日の間、桜のライトアップが行われていて、温室も入れる。

200円は安い。


 

19時50分に植物園前発のバスで約25分、20時16分に東山安井に到着。

 

法観寺二年坂を見て、三年坂を上り、清水寺へ。

3月26日~4月3日の間、夜間特別拝観。

3月初めの夜間のときと有料エリアが変わっていた。

成就院の桜も見れ、胎内巡りも再開されていた。


21時36分に清水道発のバスで約15分、21時50分に京都駅八条口アバンティ前に到着。

 

 

醍醐寺で買った笹屋伊織のどら焼きは、もっちりしてて美味しかった。

お寺の銅鑼(どら)の上で焼いたことから「どら焼」と名付けらたようで、普通のものと形が違う。


今回のホテルも、ヴィアイン京都駅八条口

スーペリアツイン、21㎡。

https://www.viainn.com/kyoto-h/

 

 

 

 

 

2022年03月31日~04月04日 京都旅行