京都21-2-3 鞍馬寺・貴船神社・上賀茂神社・下鴨神社

3泊4日の京都旅行、3日目。

 

昨日からホテルは、三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺。

モデレートツイン24.0㎡、朝食付き。

【公式】三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺

 

朝食は僧伽小野 京都浄教寺という、ミシュランガイドにも掲載された福岡の僧伽小野 一秀庵の2号店として県外初出店を果たしたところらしい。

 

青蓮というメニューを選択。

仏典で睡蓮を意味し、 神聖、高潔の象徴とされている言葉。

メインは笹がき牛蒡と一緒に卵でとじた鰻と牛蒡の玉子とじで、胡麻豆腐、焼き魚、生麩田楽、出汁巻き、小松菜のお浸し、ご飯のお供3種などが付き、デザートは紫黒米のムース。

 

朝食後には、浄教寺の本堂を見学。

7時15分頃~40分のみのよう。

申し込んではいないが、朝のお勤め体験(500円)もあった。

 

 

バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷ1,800円を購入。

バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷ|おトクなチケット|電車・駅のご案内|京阪電気鉄道株式会社

 

8時50分に祇園四条駅発の京阪本線で約5分、8時56分に出町柳駅に到着。

9時00分に出町柳駅発の叡山電鉄叡山線で約20分、9時22分に市原駅に到着。

9時28分に市原駅発の京都バスで約10分、9時37分に鞍馬に到着。

 

2020年7月8日に発生した貴船口駅付近の土砂崩れの影響により、鞍馬線市原駅鞍馬駅間の運転が休止されているため、市原~鞍馬間はバスでの移動になっている。

ただ、2021年9月18日(土)より運転が再開されるよう。

 

鞍馬寺へ。

霊宝館の鞍馬寺の愛山費は、バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷの特典により、300円が200円となった。

 

由岐神社、義経供養塔、本殿金堂・金剛床、霊宝殿、木の根道、大杉権現社(跡)、義経堂、奥の院魔王殿と見て、西門から出る。

霊宝殿2階の寺宝展観室では、百の義経展が行われていた。

與謝野記念室は閉まっていた。

 

貴船神社は本宮、結社、奥宮と見る。

バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷの特典で、貴船神社謹製「参拝記念品」を貰えるはずだったのに、貰い忘れて帰ってしまったのが残念。

 

 

12時06分に貴船発の京都バスで約5分、12時11分に貴船口駅前に到着。

12時14分に貴船口発の京都バスで約5分、12時20分に市原に到着。

12時30分に市原発の京都バスで約15分、12時45分に上賀茂神社前に到着。

 

上賀茂神社世界遺産

二の鳥居を入って、細殿の前にある2つの立砂が印象的。


神馬はお休みで、調べてみたら2021年6月に10年ぶりに神馬が交代したよう。


上賀茂神社では特別参拝を申し込む。

直会殿で加茂神話の話を聞いた後にお祓いを受け、内庭に入って本殿・権殿を見て、権殿の正面でお参りをする。

御祭神を祀る本殿と常設の仮殿である権殿が左右に同じ大きさで並んでいるのは珍しいそう。

そして高倉殿で御神宝や葵祭(加茂祭)などに関する展示物を見る。

 

 

13時54分に上賀茂神社前発の京都市営バスで約20分、14時16分に下鴨神社前に到着。

下鴨神社前でバスを降りて、友和堂というお店でジェラートを食べる。


下鴨神社世界遺産

 

特別拝観を申し込み、浦の廻廊を歩いて、大炊殿、葵の庭、御車舎、御井などを見る。

西本宮と東本宮を北門から参拝できた。

距離も近く良く見えたので、とても有り難い。

 

御手洗社、言社、三井社と参拝して、河合神社へ。

鏡絵馬が有名で、鴨長明が住んだ方丈庵(復元)や鴨長明資料館がある。

 

途中、ラグビーの神様である雑太社(さわたしゃ)があった。

糺の森は関西ラグビー発祥の地で、第一蹴の地の石碑もある。

 

旧三井家下鴨別邸は臨時休館。

旧三井家下鴨別邸 | 三井広報委員会

15時59分に出町柳駅発の京阪本線で約5分、16時04分に祇園四条駅に到着。

 

 

 

2021年09月09日~09月12日 京都旅行

2日目の9月10日(金)は、どこにも行かずにゆっくり過ごす。

 

2021年08月09日~08月15日 京都旅行

京都21-1-1 京の国宝・三十三間堂・二条城

京都21-1-2 比叡山延暦寺・チームラボ 東寺 光の祭

京都21-1-3 天橋立・智恩寺・元伊勢籠神社

京都21-1-4 西芳寺・華厳寺・松尾大社

5日目の8月13日(金)は、どこにも行かずにゆっくり過ごす。

京都21-1-6 青蓮院門跡・知恩院・大谷祖廟

京都21-1-7 帰る